新型コロナウイルス
感染拡大防止について
各教室では感染症拡大防止対策を行っております。通塾での受講にご不安がある場合は、配信で受講できる体制を整えておりますので、各校までお問い合わせください。
詳細につきましては、こちらをご覧ください。
ピックアップ
pick up
注目コンテンツ
pick up

2020年「講師が良い塾」「子供が好きな塾」部門
で第一位を受賞しました。
※教育情報サイト「リセマム」を運営する株式会社イードが実施した塾の顧客満足度調査。2020年有効回答5004票、2019年有効回答6055票2018年有効回答5228票。調査は通塾している小・中・高校生・既卒生(大学受験生)保護者を対象にインターネットで実施。
教育情報サイト「リセマム」を運営する株式会社イードが実施した塾の顧客満足度調査の結果、イード・アワード2020「塾」中学生・集団指導部門におきまして、第一ゼミナールが「講師が良い塾」「子供が好きな塾」の第一位に選ばれました。
昨年のイード・アワード2019「塾」では小学生・集団指導部門が「成績が上がる塾」で、一昨年の2018「塾」でも中学生・集団指導部門の「講師が良い塾」でそれぞれ第一ゼミナールが第一位に選ばれています。
第一ゼミナールの特長
-
01
生徒第一・1/1の教育
私たちが開塾以来、ゆずることのなかった指導の原点です。一人ひとりが持つ将来に対する夢。 その夢の実現のために、単なる「詰め込みで終わる受験勉強」ではなく、学ぶ楽しさを体得しながら、将来に活きる「本物の力」を身につけてほしいと願っています。
-
02
学び方に合わせて選べる
集団指導・個別指導第一ゼミナールでは、個別指導コースを併設、または近隣で個別指導専門教室を開校しております。そのため、集団指導と個別指導の2つの学び方から、お子さま一人ひとりにぴったりの授業を受けていただくことができます。
-
03
プラスサイクル学習法
長年培ってきた指導実績に加え、脳科学の専門家と共同で取り組んできた研究成果を活かし、生徒自身の“学びの意欲”と“学ぶ力”を引き出し、成績向上へと着実に結びつけます。
志望校に見事合格した
生徒の声をご紹介!
合格体験談
- 高校受験
- 中学受験
-
挫けず前向きに
北野高校進学
赤井 颯さん受験を通してどんな問題にも挫けず、前向きに取り組もうという姿勢を持てるようになった。速読英語では自分のペース・難易度で無理なく学習でき、公立入試で通用する速読力が身についたと思う。勉強や進路のことで家族・先生方に迷惑をかけたこともあったが、合格への後押しをしてもらったことに感謝している。
-
受験を通して
勉強が楽しく!天王寺高校進学
東元 穂高さん第一ゼミに入塾して、先生方のわかりやすい授業を受けてから、格段に頭の回転が速くなったように思う。勉強ができるようになった!という意識が生まれたからなのか、受験そのものを楽しめるようになった。努力して合格した高校なので、しっかりと3年間頑張って、気持ちよく卒業したい。
-
わかるまで
しっかり教えてくれる三国丘高校進学
金子 瑠璃さん理解できていないところをわかるまで教えてくれるのがすごく助かった!ライバルと競い合うことで勉強に対する意欲がどんどんわき、刺激をもらえた気がする。定期テスト対策も入試対策も、ピンポイントで学習できるところが良かったと思う。小学生のときに入塾してから5年間、本当にありがとうございました。
-
挑戦した受験で
結果を出せた!大手前高校進学
久手堅 知佳さんハイレベルな問題もわかりやすい解説で理解しやすく、特に英語は意味を理解して、自信を持って解答できることが増えていった。長文リスニングゼミのおかげで、長い英文でも文の構造を見分けられる実力がついた。成績的に挑戦の受験だったが、見事合格!家族や先生方の支えがあったからだと実感している。
-
西大和学園中学校進学
延 子祺さんその他の合格校 :
大阪星光学院中学 清風南海中学(特進)これまでの受験勉強の中で、とても印象に残った言葉が「楽しむ」です。この楽しむは「問題を解くときは、やらされるよりも自分から取り組む方が良い。そして、ネガティブな気持ちで取り組むよりも、楽しみながらワクワク気分で取り組んだ方が良い」という意味のものです。解けない問題があっても楽しむことで、それほど後に引きずらなくなりました。
-
清風南海中学校(スーパー特進)進学
鳴神 愛さんその他の合格校 :
四天王寺中学(医志) 智辯学園和歌山(S選抜)受験に必要な集中力や勝負強さは、1年生から学んだはま道場やいしど式そろばん、Leptonで身に付きました。実戦力は通常授業での演習やVゼミ、各種特訓で。受験には無関係に見えたものも全て今の結果につながっているのだと思います。コロナになってパシードに通えなくなって不安でしたが、各教科の先生方のご尽力で合格することができました!
-
府立富田林中学校進学
坂口 貫志さん第一ゼミの先生は、分からないところは丁寧に指導してくれます。その熱意が伝わってきて勉強を頑張る力となりました。また、やる気のみなぎる存在で、力強く僕の成長を推し進めてくれました!皆のために一生けん命動いてくれる先生たちの姿が印象深かったです。そんな先生方を見習って、積極的に努力することができるようになりました。
入会の流れ
flow
入会前から入会後までお子さまに合わせてきめ細やかに対応いたします。
オンライン(WEB)面談も実施しており、ご自宅で入会までのご相談をさせていただくことも可能です。
-
お問い合わせ・
お申し込みご質問や、お子さまの状況や勉強方法に関するご相談などを承り、保護者の方・お子さまのご要望に沿える校舎をご案内します。
-
説明会・学力診断テスト
オンライン相談会も可能指導内容についてのご説明や、教育改革の最新情報や地域の受験情報などをお伝えします。お子さまの現状の理解度、課題を把握して、一人ひとりに合った学習アドバイスを行います。
-
体験授業
オンラインでも無料体験実施中体験してから入会できる安心のシステム。実際の授業や教員対応をご確認いただけます。通塾してからのイメージが明確になります。
-
入会~授業開始
オンラインでも授業実施中SPノート(セルフコーチプログラム)で、目標や学習プランを一人ひとりに立てて、授業がスタートします。
今の学習のお悩みを解消し、目標達成までのプランを立て、成績向上・志望校合格まで寄り添います!
contact
まずはお気軽に
お問い合わせください。
しっかりと当塾を知っていただき、お子さまも保護者の方もご安心いただいてから入会してほしい、という想いから、ご入会を検討の方々に向けた学習相談や無料体験を実施しております。お気軽にお問い合わせください。
入会をご希望の場合は
保護者説明会・学力診断テストにご参加ください。
お知らせ
-
生徒数増加につき、「藤井寺校」移転リニューアル新開校!詳細はこちら
-
「今の力」を見える化するチャンス!小・中学生「第一ゼミ公開テスト」申込受付中。
-
文理学科などC問題採択高校合格をめざす中3生のための「入試本番そっくり」模試、申込受付開始。7/2(日)一斉実施。振替はありません。
-
今、知りたい情報をオンラインで提供!今後のイベント実施予定はこちら。
-
第一ゼミナールの新TVCM放映中!内容はこちら。
-
大阪府立初の中高一貫校・富田林中学校受検をお考えなら第一ゼミ!7年連続合格実績No.1!
-
令和5年4月より、助成対象学年が拡大!第一ゼミグループでも「塾代助成カード」が利用できます。
-
夏休みに実施しました「もっともっと自分を好きになる自分づくり」作文コンクールの優秀賞・優良賞作品を発表いたします!