- 現在位置
ホーム > 小学部・小学生コース(中学受験〜高校受験)学習塾の第一ゼミナール > 第一ゼミナール プログラミングコース(習い事)
第一ゼミナール プログラミングコース(習い事)
- マイクラでプログラミングに触れてみよう!
-
小学2年生・小学3年生のお子様でも簡単に操作をすることができるタブレットとMinecraft(マインクラフト)を用いてプログラミングを学びます。はじめてプログラミングを学ぶお子様も安心して取り組むことができます。
- 対象学年目安
小学2年生・小学3年生
- ※Minecraftを用いたプログラミング教材はテックプログレスが開発したオリジナル教案であり、Mojang公式のものではありません。
- 対象学年目安
- コースコンセプト(SDGs×マイクラ)
-
- 1 子供達に親しみのあるMinecraft(マインクラフト)でプログラミング
マイクラで遊ぶのではなく、マイクラの世界で建築の自動化や効率化を目指して、プログラミングを上手く活用する方法を学びます。 - 2 SDGsを学習テーマに設定
最近、入試でも出題を目にすることがあるSDGsをテーマとしています。毎回、17の目標の中から課題を取り上げ、プログラミングだけでなく、国際テーマにも目を向ける環境づくりも行います。
- 1 子供達に親しみのあるMinecraft(マインクラフト)でプログラミング
- 指導テーマ例
-
- テーマ:荒地を農地に再生しよう!
- 本テーマでの授業の流れ(授業一例)
-
- (1)社会問題提示
この世界では農業を行う上での資源が豊富にありますが、ほとんどの食材を他の国から買っています。住んでいる人たちは食料を自分たちでつくるべきだと考えています。過去に農地だったところも荒れ果てています。この世界の荒地を農地に変えるプログラムをつくってみましょう!(日本では多くの食材を輸入していますが、その反面多くの食べ物を廃棄しています) - (2)プログラミング
Minecraft(マインクラフト)の世界に上記社会問題が設定された荒地が存在します。この荒地を広大な農地に変えるプログラムを学びます。
- (1)社会問題提示
- カリキュラム
-
4月 1・2回 森林を守って農地をつくろう@A 10月 13・14回 水害に備えるまちづくり@A 5月 3・4回 畑を効率的に耕そう@A 11月 15・16回 ビルを建設しよう@A 6月 5・6回 地面を整え牧場をつくろう@A 12月 17・18回 ビルに屋上庭園をつくろう@A 7月 7・8回 地面を整え牧場をつくろうBC 1月 19・20回 街の景観を整えよう@A 8月 9・10回 山を掘って資源を集めよう@A 2月 21・22回 線路をつくって便利にしよう@A 9月 11・12回 魚の養殖場をつくろう@A 3月 23・24回 地面に絵を描こう@A - ※年度の途中で一部カリキュラムが変更になることがあります。
- コースのご案内
-
- 1 入会金(税込)
16,500円 イベント参加からの入会、会員からの紹介などで割引特典がございます。 - 2 受講料(税込)
専科生:10,560円/月 併用生:8,800円/月
指導関連費 前期(4月)2,750円 後期(9月)3,850円 - 3 授業時間・回数
80分/回 (月2回)
- 1 入会金(税込)
- 小学部
- 公立中学進学
- 小学生選抜コース
- PLSコース
- 最水プラスコース
- 小学生わくわく英語コース
- 新・英検チャレンジコース
- 中学受験
- パシードコース
- 公立中高一貫校対策コース
- 個別指導
- ファロスコース
- 能力開発コース
- 速読解・思考力コース
- 算数の極コース
- 受講コース
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 個別指導コースファロス